みなさまこんにちは。
最近、ライトゲームばっかりやってウェーディングの釣りはながらくご無沙汰。
6着も7着も無駄に数あるウェーダー、裏庭に放置してますが、あまり使っていないとそろそろ加水分解とかしてないか心配ですw
そんなウェーディング、近年になっていつもの浜では急激にアカエイが増えたため、特に春夏シーズンはもはや怖くて普通に浸かってられないと、昨年はえらくお高いインナータイプの金属製最新鋭エイガードに手を出してしまいました。
これはこれで使っていて非常に安心感が高く良かったのですが、まあ、そもそもアカエイには近づかれること自体がイヤですよね。
ということで、これと併用して普段は電気式のエイガード、アクティブエイガードを使ってました。
アクティブエイガードは昔はヤフーショッピングで販売されてたんですが、最近はヤフオクでしか買えなくなりましたね。
ここ5年間くらいの間に合計4台買ったのですが、4台とも水没させたわけでもないのに通電しなくなり、壊れてしまいました。
一台9千円以上と結構なお値段する割に、ある意味消耗品ですかね。
この手のアイテムは他にも磁力式エイガードともいえる、「SHARKBANZⅡ」なんてものも使ってます。
詳しくは以下の記事に書いてますのでご興味ある方は是非ご覧になってください。
電気を使わないから当然故障もしないのでアクティブエイガードよりも優秀!
効いてるかどうかイマイチわかりませんwが、何度か近づいてきたエイが慌てて逃げてく姿は見たことがあります。
これはコレで、装着してるとかなり目に安心感があっていいです。
上の記事に書いたエイ対策の装備はほぼ全部持ってるので、これだけフル装備してればアカエイなんか怖くないって感じなのですが、ココからが本題。
最近、ちょっと新しい電気式エイガードを発見してしまいました。
その名もカイエン(海園)。ポルシェですなw
まずはこの動画をご覧になってみてください。
どうです、効いてるでしょ?
このカイエン、どうやら株式会社デニズというメーカーさんで作られているようなのですが、その製品サイト(https://kaien-deniz.com/index.html)も手作り感満載。
現状の販売店地域が被らない店舗さん
興味がありましたら一度ご連絡ください
という一文がなかなかしびれますw
さらに、このサイト、いくら調べても製品ラインナップや製品の写真が出てこない。
で、探していたら、ココに写真がありました。
こんな感じの製品ですね。
で、使用方法はこんな感じ。
楽天から説明文を引用すると、以下の通り。
●ウェーディングなどの沿岸部での立ち込み時などにカイエンは恐ろしいアカエイの被害から貴方の身体を守ります! ●海園とはエイやサメだけにある特殊器官のロレンチーニ器官。ロレンチーニ器官は魚の筋肉が動く事によって発生する微弱な電気を感知して獲物を探す。そのロレンチーニ器官を逆に利用し、人体に影響のない微弱な電流をプログラムによって、エイやサメの嫌いな周波数で電気を発信しエイを驚かせて退ける事で主にエイを踏むことで起こる毒針による被害を防ぐ装置である ●装着は簡単。ゲームベストなどに本体をカラビナで取り付けて、ワイヤーを左右の足首にベルトで固定するだけ。超簡単!!通電するとLEDがピカピカ点灯、微弱な電流を発しエイやサメさんを退けます ※体型に合わせてワイヤーの長さをカット調整していただく事も可能です。
一応このURL(https://kaien-deniz.com/manual.html)にマニュアルもありますが、うーん、見れば見るほど、やっぱりアクティブエイガードですなw
ちょっといろいろ情報が足りないような気がしますが、マニュアル記載の通り「水深500mまで」使用できる?ってのがさらに謎。
と思っていたら、このページ(http://www.fujimori-fishing-tackle.jp/pro1256.html)にその謎を解くカギがありました。
どうやら、もともとは漁業関係者用のサメ除けアイテムだったようですね。
どうりで対応可能深度が深すぎるわけです。
さらに上のリンク先の記載、わかりにくい文章でしたが、よくよく読むと、非常に強力なものっぽい。
これはなかなか期待できるかもしれません。
アクティブエイガードが全台ダメになってしまったので、次に電気式エイガードを買う際は、私もコレを買ってみようかと思っています。
タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は、姉妹サイト「続・スモールフィッシング」に記しています。
よろしければこちらのサイトもご覧になってみてください。
続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ! スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、現在、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ、「密林お買い得情報」を大幅リニューアル中。最新モデル情報も含め、AmazonとYahooや楽天の価格比較もできるよう、より有益なページとなるようデザインを日々見直していますので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿