みなさまこんにちは。
2月11日、祝日だったので1週間ぶりにシーバス釣りにいってきました。
今回は久しぶりに気合を入れて、フローティングベスト+チェストハイのネオプレウェーダーというフル装備での釣行です。
開始早々の異変
夕マズメからいつもの浜のお気に入りポイントにエントリー。
水はもちろんスケスケで、ベイトの気配などありません。
タイドグラフでは、今日は若潮。
午前中8:59からだらだらと22:40にかけて潮が下げ続けるタイドです。
ちょっと夜の潮位が低いのが気になりますが、潮位80前後の18時あたりがねらい目ですかね。
17時過ぎから開始しますが、まだ日が高いので、可能性は低いですがミノーで流れを探ります。
しかし、開始20分もしないうちに、右足アキレス腱付近に違和感が。
どうにも冷たいのです。
気のせいかなと思っていましたが、その後そのまま浸かっているとやはり冷たい。
もうすぐ時合になるはずという時刻なのに、ガマンできなくなって水から上がってウェーダーを脱いでチェックしてみると、なんと右足浸水!
うー道理で冷たいハズだ。
流石に釣り続行不能ということで、駐車場までの遠い道のりをとぼとぼと歩いて帰りました。
予備ウェーダーを用意していてよかった
幸い、普段から予備を持つ性格のため、クルマには予備のヒップウェーダーと予備の防寒靴下が積んでありました。
ウェーダーを脱いでみると、やはり右足の靴下がびしょびしょ。
このウェーダー、リアスのリミテッドサーフウェーダーのハイブリッドタイプで、お値段4万以上と私の持ってるウェーダーの中では最高額のアイテム。
コレは辛い。
水漏れ箇所はおそらくネオプレ部分にできたピンホールで、接合部などではありませんが、以下の記事に書いている通り、ネオプレの水漏れ修理は、正しい方法でやらないと余計にウェーダーをダメにしてしまうため、細心の注意が必要で結構手間もかかります。
仕事が忙しい時期、さらにこれからネオプレウェーダーの出番が多くなるって時期に、シーズン初使用で漏水とはテンションだだ下がり。
メーカーに出したら修理費結構かかりそうだなと覚悟していましたが、リアスのサイトでアフターサービスの概要を見てみると、おそらく水没検査に2000円、ピンホール一か所修理なら2500円とあるので、往復送料入れても1万かからないかな。
まあ、他にもウェーダーは6着あってコレが無くても困らないと言えば困らないので、時間があれば地道に自分で修理してみますかね。
ということで、全て予備に履き替えて再び釣り場に向かいます。
残念、時合を逃したか?
なんだかんだで釣り場に戻れたのは19時過ぎ。
えらく時間を無駄にしたなと思いましたが、冷たさに耐えられなかったので仕方ない。
しかし、残念なことに、不在にしていた時間に大きく潮が下げてしまって、既にかなりアカン雰囲気の潮位に。
しかも北風が東よりのやや強い風に変わっています。
うーん、ちょっと敗戦色濃厚。
ちなみに予備ウェーダーはコレ。
もともとLサイズを使っていたのですが、中に防寒靴下を履いて真冬の釣りをするために、LLサイズも追加購入したばかりです。
浜辺を歩いて探りますが、ちょっとダメっぽいですね。
普段いかない西側の海にも行ってみましたが、マニック75でセイゴらしい魚をバラシただけで、他はアタリもカスリもしませんでした。
ということで、残念無念、丸ボーズとなってしまいました。
あのリールへの不満
前回の釣行記でも書きましたが、今回の釣行ではひさびさにブルーカレント85TZ/NANOとヴァンキッシュC2500SXGの組み合わせを使ってみました。
この組み合わせ、カラーリングやデザインも含めたマッチングはとてもいいのですが、やはり使っていて非常に気になったのが、ヴァンキッシュC2500SXGのハンドルの長さ。
以下記事でも書いている通り、ヴァンキッシュC2500SXGはC3000相当のギアボックスで1000相当のローターを回すという構成の機種なので、想像以上に巻きが軽いリールです。
それに対してなぜかシマノは50mmというハンドル長を設定してきているので、やっぱりシーバス釣りで使っていると、なんだかスカスカした巻き心地。
今日はマニックシリーズなどほぼシンペンオンリーの釣りになりましたが、リールの巻きで潮を感じる釣りには、やはりこの軽すぎる巻きは向いていないですね。
もともとバンキッシュは、巻きの質がかなり低慣性なので、止めを多用する釣りには非常にレスポンス良く使い勝手も良いのですが、じっくりと一定速でスローリトリーブするのためにはより能動的に巻きの動作を続けねばならず、若干使いにくいです。
’18ステラC2500SXG同等のコンポーネント構成自体は決して悪くはないのですが、50mmという長すぎるハンドル長が、全てを台無しにしてしまっている感じですね。
ハンドル長が45mmだったら、結構使い勝手のいいリールになったと思うのですが、シマノはH-11互換で45mmというハンドルは、夢屋でも出しておらず、’18ステラC2500SXG純正ハンドル以外選択肢がないんですよね~。
無理やりH-10互換ハンドルを付けることも可能ですが、若干軸ツバとボディとの間に隙間ができてしまい防水性とか大丈夫なのか疑問。
うーん、残念。
本日の釣行を振り返る
例年この時期の釣りではあまりボーズになることがないのですが、今日はまったくいいことがない釣りになってしまいました。
漏水事故も残念でしたし、ひさびさに使ったリールもちょっとなんだかなぁという感じ。
OHに出したステラC2500SXG、早く帰ってきてくれないかな。
あと、今日みたいに、昼間良いお天気で釣れそうと思っても、夜は予想に反して渋い展開になるケースもあるので、そういう状況でも対処できるよう、やっぱりこの低水温期、いくつかはメバルルアーも持ってきておいた方がいいなとも思いました。
ちょっと次はタイドを見て釣行予定を考えますかね。来週後半くらいに行けたら行こうかと思います。
サイズは出ませんが、よく釣れるはずの時期にまさかの2連敗。しかしまあ、こんな日もあるさ。
諦めずにまた釣査に来ようと思います。
大自然よ、今日もありがとう。
<タックルデータ>
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント85TZ/NANO
リール:シマノ ’19ヴァンキッシュC2500SXG
ライン:シマノ PITBULL8+ 0.6号
リーダー:クレハ シーガープレミアムマックス 2号
タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は、姉妹サイト「続・スモールフィッシング」に記しています。
よろしければこちらのサイトもご覧になってみてください。
続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ! スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、現在、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ、「密林お買い得情報」を大幅リニューアル中。最新モデル情報も含め、AmazonとYahooや楽天の価格比較もできるよう、より有益なページとなるようデザインを日々見直していますので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿