みなさまこんにちは。
気づけばもう1月も終わりですね。
1月最終の週末、29日は久しぶりに釣りに行ってきました。
先日、以下の記事で書いた通り、この時期結構シャローエリアのシーバスがアツい時期のハズなのですが、今年はちょっと小物ばかりでイマイチなので、どうにもテンションがあがりません。
もう一週間くらいしたらいい感じになるかな。
ということで、今回は、ダメだとおもうけど、無理やりライトゲームに行ってみることにしました。
本当は淡路島に行きたいのですが、時間もお金もかかるし何十年ぶりなので、気軽に行って釣り場を見つけられる自信もないので、勝手知ったる神明方面某T漁港へ。
もちろんロッドは先日買ったばかりのブルーカレント62TZ/NANO JigheadSpecial。
寒い時期で小物相手の繊細な釣りになることが予想されるので、ソアレエクスチューンS58SUL-Sでも良かったのですが、今ちょうどシマノ に入院中なんですよね。
で、夕マヅメから釣りをスタート。
もうすぐ2月っていうのに、餌釣りの人がえらく多い。
この時期こんな場所で何かがよく釣れるなんてことはまずないでしょうから、きっと私のように釣りをしてないとガマンできないって理由で来てる人たちなのでしょう。
まあ、あまり釣果は期待しておらず、ほぼブルカレの調子や使用感を確認したいってのが目的。
うーん新しいブルカレの入魂式に行きたくてタマランですが、無理に行っても単なる試投式になってしまいそうな予感がプンプン。
— とんぷく (@tonpuku3) January 28, 2022
淡路島にでも行ったらなんか釣れるんかいな?
またしても惨敗!1月中旬神明間暗闇ライトゲーム!|スモールフィッシング https://t.co/C2AJkxA8ZI
0.8gジグ単にエコギアアジマスト2インチのジグ単で、カウント取ってのフォールの釣りで、アジはもう居ないと思いますがやりたいのでアジングスタイルで釣り始めます。
まあ、仮に釣れたとしてもこの時期なので、せいぜい子メバルかガシラでしょうな。
カウント40以上でボトム付近を丁寧に探りますが、アタリなしなので場所移動。
移動した先、ちょっと常夜灯の明かりの影響をうけそうな場所で、水面に波紋を発見。
めちゃ浅いところですが、何か魚がいる!ってことで、0.5gジグヘッドで探ると、クククっとアタリ。
アワセると、ヒキが弱い。
あがってきたのは、極小タケノコメバル。ありゃりゃ、なんで?
ということで、今日の釣りはブルカレの試投式で終わってしまうかと思っていましたが、一応魚が釣れたので入魂式となりました。
その後も水面にぽつぽつ波紋が出ていたので、もしかしたらメバルが居るかもとメバペンJr.を投げましたが、何も反応が無いので再び場所移動して最初のポイントへ。
夜になったらルアーマンがえらく増えてますね~。みんなライトゲームかな。
アジは絶対居ないと思いつつも、やっぱりフォールさせてちょんちょんするアジングの釣り方が楽しくてたまらないので、そのスタイルでボトム付近を探ります。
すると、クククっと極小のアタリ。
アワせると、まあ引きませんね。
あがってきたのは豆すぎるメバル。
この魚をリリースした後、同じ感じで再び豆メバルが。
時間掛けてボトム付近探ってもこのサイズか。
もう既に真っ暗な時間帯なので、メバル釣るなら効率悪いボトムよりも上を狙った方がいいかもねと、0.5gジグヘッドでのリトリーブの釣りに変更。
ブルーカレント62TZ/NANO、0.5gも気持ちよく投げられますな。イイ感じです。
で、豆サイズが連発。豆というよりほぼ稚魚ですな。
途中で写真を撮るのもめんどうくさくなってきたのでやめましたが、今の時間帯は結構上に浮いているようです。
そういうことで、ちょっと竿の使用感を確かめる意味でも0.25gジグヘッド+1.6インチワームに変更。
まあ、こんなの滅多に使いませんが、さすがブルカレ、こんなめっちゃ軽いリグでも、ギリギリ存在感を感じ取ってちゃんと投げて操作することができますね~。
で、これでも何匹か追加。
ちょっと夜光虫が出ていたので、そういうのを食べに浮いている魚が多かったのですかね。
しかし豆ばかり釣りすぎて若干飽きてきました。
そういうわけで、大きく場所移動。
ほとんど釣りをしたことはありませんが、常夜灯のある、この近くでは超メジャーポイント?に来てみました。
ここでは先ほどまで軽いジグヘッドで投げ過ぎていたせいか、エステルラインのスプールが爆発してしまったので、PE0.25号のスプールにチェンジして、ソアレライズショットDIやコレット45を投げて沖を探りましたが、アタリもカスリもせず。
水スケスケで遠くの海底までくっきり見えてますし、やはり常夜灯周りは苦手です。
ということで、都合4時間以上釣りを楽しんで納竿としました。
なんだかんだで豆メバルが合計10匹ほど釣れましたが、全部足しても合計1mに満たないサイズでした。
しかしまあ、ひさびさの釣りで癒されたのは確かです。
ブルーカレント62TZ/NANOも使っていて楽しかった。
また3月くらいになったら来ようかな。
大自然よ、今日もありがとう。
<タックルデータ>
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント62TZ/NANO
リール:シマノ ’19ヴァンキッシュC2000SHG(スプールはステラ1000SS)
ライン:YGK チュルムアンバーコード D-PET 0.3号
リーダー:ヤマトヨテグス フロロショックリーダー0.8号
タックルやルアーなどのインプレ・レビュー記事は、姉妹サイト「続・スモールフィッシング」に記しています。
よろしければこちらのサイトもご覧になってみてください。
続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ! スモールフィッシングの最新記事はコチラ!なお、現在、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ、「密林お買い得情報」を大幅リニューアル中。最新モデル情報も含め、AmazonとYahooや楽天の価格比較もできるよう、より有益なページとなるようデザインを日々見直していますので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!
0 件のコメント:
コメントを投稿